こんにちは。バリ島に移住をしたどうもレオです。
今日はバリ島旅行に行く際、Wi-Fiをレンタルするべきか否かをお話しようと思います。
バリ島インターネット事情
職業柄インターネットを手放せない方も中にはいると思います。そんな時やはり気になるのがインターネット事情ですね。
でも、始めに言っておきます。バリ島ではWi-Fiを借りなくても問題ないです。
実はバリ島って意外なんですが、どこにでもWi-Fiが飛んでてネット環境に困ることってあんまりないのです。住んでいる僕が言うので間違いないです。
ネット速度で言うとまだまだって感じはありますが、普通に使えるといった感じです。
宿泊するホテルにももちろんありますし、レストランやカフェ、大型ショッピングモール、屋台などでもWi-Fiがあります。
最初にバリ島に来た時、日本ですらそんなにWi-Fi飛んでないのに、なんでこんなにフリーWi-Fiが飛んでるだろうとビックリした記憶があります。
逆に先進国の日本とかシンガポールとかの方がWi-Fiが飛んでいなくて困ったもんです。
ただ、どこでも繋がると言ってもやはり繋がらない場所もあります。それは田舎の観光名所に行ったりだとか、移動中の車内ではインターネットが使えません。
たまに車内にWi-Fiが飛んでいる車もありますが、ほぼないです。
ホテル内やカフェでちょっと使えればいいと思っている方はWi-Fiは借りないべき
先ほども言いましたが、ホテルにはほぼ100%Wi-Fiがありますので、宿泊先でのネット環境には問題ないかと思います。
また、バリ島のカフェにもほぼ80%でWi-Fiがありますので、ちょっとカフェで休憩って時に使えればいいやぐらいに思っている方ならWi-Fiはレンタルする必要はありません。
その他スーパーなどでもWi-Fiが使えますので、ほぼ困らないと言ってもいいでしょう。
Wi-Fiをレンタルすべき人
やはり中にはインターネットを手離せない人もいると思います。
移動中ですらインターネットが無いと困る。仕事に支障をきたすって人は借りてもいいかと思います。
Wi-Fiルーターも日本で借りてバリ島で使うってことも出来るのでヘビーユーザーの方はWi-Fiルーターをレンタルすることをオススメします。
5日間5000円ぐらいで借りれると思います。
最後に
サクっと書きましたがいかがだったでしょうか?
今のバリ島は意外にも発展しててネット環境が日本よりも優れています。
というのも多分、日本では定額でネットが使えるしWi-Fiじゃなくても充分早いので需要がないのかもしれません。
逆にバリ島では定額もありますがほとんどの方が課金型なので節約の為にWi-Fiを使ったり、ネット速度もWi-Fiの方が早いというメリットがあるのでWi-Fiの需要があるんだなと感じました。
今のバリ島でカフェとか屋台やるならWi-Fiは必須なんですね。
ということで今日はこの辺で〜。
コメントを残す